ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
馬太郎
東京在住、北海道出身です。
数年前にソロキャンプなるものの
存在を知り、今では恐らく人生で
一番の趣味となっています。
どこかでお会いした際は、
よろしくです。

2015年04月28日

お久しぶりね、新戸さん

2015/4/25


いよいよGW突入?なんでしょううか。

まあ、世間にはそおいう方もいらっしゃるでしょうが、

だいたいの方は月曜は仕事なのではないかと

思います。

当然私もお仕事でございます。

したがって、

まだ今週末は、難民キャンプにはならないだろう。

ということで出撃してきました。


お久しぶりね、新戸さん

久しぶりの新戸キャンプ場。



お久しぶりね、新戸さん

途中の事故渋滞のせいで、お昼頃到着。

しかしさすがの新戸さん。

いい具合に空いてます。


お久しぶりね、新戸さん


お久しぶりね、新戸さん

少し分かりずらいですが、対岸の青野原AC。

かなり混んでいるご様子です。


お久しぶりね、新戸さん

新戸キャンプ場もGWに備え、白いラインを引いていました。

この日は結局14、15組位の入りで、

白いラインの役目はまだ先のようですね。


お久しぶりね、新戸さん

いつものように、隅っこの方に張ります(笑)


お久しぶりね、新戸さん

それでは乾杯といきます。


お久しぶりね、新戸さん

久し振りに来た新戸キャンプ場ですが、

たまたまかもしれませんが、結講ファミキャンパーが

多かったですね~。

新戸と言えばソロというイメージでしたが、

やはりGWだからでしょうか。

お隣にも小さな二人のお子さん連れの、

家族が楽しんでおられました。


お久しぶりね、新戸さん

この日は時々雷が鳴ったり、小雨が降ったりと

スッキリしない天気。

でも、暑くも無く寒くも無く、気持ちのイイ風が

時折頬をくすぐります。


お久しぶりね、新戸さん

GWは皆さんお休みでしょうか?

それとも稼ぎ時でしょうか?

いずれにしても、充実したGWを過ごして

頂きたいと思います。



お久しぶりね、新戸さん


お久しぶりね、新戸さん

夕食はこんな物を作ってみました。


お久しぶりね、新戸さん


お久しぶりね、新戸さん


お久しぶりね、新戸さん

旬のアスパラをベーコン巻きで頂きます。

やはり旬の物はうまいですね~。

お久しぶりね、新戸さん

翌朝はお隣のお子様達が、朝の5時半頃から

元気に駆け回ってまして(汗)・・・・・・・・・

まあ、強制的に起床となりました(笑)

子供は元気なのが当たり前。

子供達がキャッキャッと騒ぐ声は、

冬のソロキャンプではなかなか味わえない

ほのぼのした光景だ。

お久しぶりね、新戸さん

昨日とは打って変わって、いいお天気。

朝の日差しが気持ちいい。

まさに新緑の季節だ。

お久しぶりね、新戸さん

いつもの焼き魚定食を頂き、


お久しぶりね、新戸さん

乾燥徹収完了!

渋滞を避ける為、早めに帰路に着きました。

それではまた!

お久しぶりね、新戸さん



同じカテゴリー(新戸キャンプ場)の記事画像
梅雨空の新戸キャンプ場
やはり、ソロの聖地?です。
同じカテゴリー(新戸キャンプ場)の記事
 梅雨空の新戸キャンプ場 (2017-07-02 19:58)
 やはり、ソロの聖地?です。 (2016-04-26 17:40)

この記事へのコメント
オザッス!

新戸キャンプ場ですか~?
関東のキャンプ場ですか~?!

世間はもうGW なんですかね~(^^;
明日も明後日もバリバリ仕事なんで全然関係ないっすよ~‥‥‥( ̄O ̄)

しかし 薪の量が半端ないっすね~
直焚き火キャンプ いいっすね~( ̄▽ ̄)b

そして今回も 飯のクオリティーが高い!
面倒くさがりな俺には無理かな~‥‥(苦笑)
Posted by tomo1976tomo1976 at 2015年04月28日 18:35
こんちはっす!

あ~お近くにいたんですねw

こちらは日月でしたが(汗)

ゆっくりできたみたいですね^^

雨は不大丈夫でしたか?

ニアミス多いんでいつかは・・ですね!
Posted by きんおやじきんおやじ at 2015年04月28日 20:52
おはようございます。
新戸良いですよね^_^。
私も大好きですね〜
対岸が賑わっていても別世界でくつろげる事も珍しくないですからね。
でも、流石にGWはそれも無理ですかね…(^^;;。
混み合う時期を避けてまた新戸でユックリしたいです^o^。
Posted by MoっさんMoっさん at 2015年04月29日 08:17
tomoさん、どうもです~

新戸キャンプ場、神奈川県にあるキャンプ場
なんですが、炊事場とおトイレのお掃除が
あまり行き届いておらず……
その為かファミリーには不人気なようで(^_^;)

やはり直火の焚き火はいいですね♪
たっぷり堪能してきました。
GW、たくさんお休みがある方が
羨ましいですね(ToT)
Posted by 馬太郎馬太郎 at 2015年04月29日 15:26
きんおやじさん、どうもです~

道志方面でニアミスでしたね~。
雨は少し厄介でしたが、新戸さんは
空いていてマッタリできました。
そのうちどこかでお会いできるかも
しれませんね~(^o^)
その時はヨロシクです(笑)
Posted by 馬太郎馬太郎 at 2015年04月29日 16:47
Moっさん、ありがとうございます~

新戸キャンプ場は、期待を裏切りませんね~。
でもさすがにGWは………
頻繁期以外にのんびりするには、
便利な所ですよね(笑)
なんと言っても、ソロキャンプの
聖地?だそうですから(笑)
Posted by 馬太郎馬太郎 at 2015年04月29日 16:58
どうもです^ ^

新緑が美しいですね。

ガリバタ、我が家の愛妻?の手抜き料理の定番ですが…美味いッスよね。
でも…スミマセン、1袋3〜4人前ですが^^;

私のGWは、後半の4連休のみです(ー ー;)
ですのでGWは出撃しない!と決めました(ーー;)
Posted by 石YAN石YAN at 2015年04月30日 12:49
石YANさん

どうもです~
ガリバタ、具は2人前くらいでしょうか。
袋のタレは余りましたよ(笑)
さすがに3~4人前は食べれません(爆)

私も4連休は引きこもろうと思ってます・・・・(泣)
Posted by 馬太郎馬太郎 at 2015年05月01日 16:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お久しぶりね、新戸さん
    コメント(8)