ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
馬太郎
東京在住、北海道出身です。
数年前にソロキャンプなるものの
存在を知り、今では恐らく人生で
一番の趣味となっています。
どこかでお会いした際は、
よろしくです。

2016年12月05日

ふもとっぱらを満喫

2016/12/3






ふもとっぱらを満喫

いよいよ今年も残り1ヶ月をきりましたね。


歳を重ねるほど1年が早く過ぎ去っていくような

気がするのは私だけでしょうか(苦笑)汗




本格的な冬キャンプの到来に合わせて

新幕を購入しましたので、初張りに出撃して

まいりました。








ふもとっぱらを満喫

今回はふもとっぱらにおじゃましました。



土日とはいえ、12月ともなると隅っこに張れば

ボッチスペースは余裕で確保できます。ニコニコ








ふもとっぱらを満喫


ふもとっぱらを満喫

CIRCUS、購入しました。

メガホーンよりも一回り大きく、とても快適です。



これからの冬はこの幕で過ごしたいと思います。




ふもとっぱらを満喫

いいお天気と富士山に乾杯!


ふもとっぱらを満喫


ふもとっぱらを満喫

何回来ても気持ちいい所ですな~あはは

お天気も良く、風も無く、最高のキャンプ日和でした。



こんなふうにのんびり富士山を眺めて過ごすなんて

なんて贅沢なんでしょう。


日々のストレスが洗い流されていくようです。





ふもとっぱらを満喫

昼間からホルモンなどをつまみにビールが進みますテヘッ



ふもとっぱらを満喫

場内は適度な混み具合といったところ。

ソロでもぜんぜん快適に過ごせました。


ふもとっぱらを満喫

私同様、隅っこが好きなソロキャンパーの方々(笑)



ふもとっぱらを満喫

フジカ今季初投入です。




ふもとっぱらを満喫

日が暮れてくると一気に気温が下がってきます。





ふもとっぱらを満喫


ふもとっぱらを満喫



ふもとっぱらを満喫

徐々に紅く染まっていく富士を見ながらの焚火は、

至福のひと時です。



ふもとっぱらを満喫


ふもとっぱらを満喫

夜になりぐっと気温が下がってきたところで、

幕内にこもります。



では夕食の準備に取りかかりましょう。





ふもとっぱらを満喫

今夜はすきやきです。


ふもとっぱらを満喫

熱燗で体はポカポカですニコニコ




その後11時位に就寝したのだが、

12時半位に目が覚めた。


静まりかえった場内に大きな話し声と笑い声が

響きわたる。



その声は深夜の3時過ぎまで続いた。




一部のマナーの悪いキャンパーのせいで、

恐らく多くのキャンパー達が迷惑を被ったろう。






キャンプを楽しむ為に来ているのに、

不愉快な思いをさせられるのは勘弁してほしいものだ。




ふもとっぱらを満喫


ふもとっぱらを満喫

翌朝、ゆっくり朝寝坊するつもりだったが、

昨夜の迷惑なキャンパーのおかげで熟睡できず

早起きしてしまったタラ~



ふもとっぱらを満喫

まあ、朝日を見ることが出来たから結果オーライと

いたしましょうか。

ポジティブに考えるようにしますにっこり



ふもとっぱらを満喫

朝は氷点下5度まで下がりました。

芝もランタンも凍り付いていました。



ふもとっぱらを満喫

朝食は、すきやきの残りを卵でとじて、

すき焼き丼にしていただきました。


おいしかったですあはは




ふもとっぱらを満喫

お昼前には乾燥徹収できました。


やっぱりお天気がいいと気持ちいいですね。


たっぷり富士山キャンプを満喫してきました。




それではまたバイバイ






ふもとっぱらを満喫



同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事画像
今年も”ふもとっぱら”から!
ふもとっぱらのワイルドキャット
雪だるま
スタートはふもとっぱら
天気予報の嘘つき!
同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事
 今年も”ふもとっぱら”から! (2018-01-29 17:59)
 ふもとっぱらのワイルドキャット (2017-02-22 19:27)
 雪だるま (2016-01-29 16:32)
 スタートはふもとっぱら (2016-01-18 21:36)
 天気予報の嘘つき! (2015-01-25 18:17)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふもとっぱらを満喫
    コメント(0)