2017年12月17日
お一人様ですが何か?
2017/12/某日
今回はツーリングネタです。
北茨城の温泉旅館での一泊ツーリングをしてきました。
私、実は温泉旅館なるものに一人で泊まるのは
初めてなもので、いささか緊張しております

ボッチでも浮かないか少し心配です・・・

やっぱり無難にビジホにしておけばよかったかな~・・・

まあ、宿の心配はさて置きいいお天気の下、
海を見ながらのツーリングは最高ですわ

寒さ対策さえしっかりしていけば、気持ち良く走る
事が出来ます。
免許取り立ての初心者ライダーの私ですが、
少しずつバイクの運転にもさすがに
慣れてきました

少し慣れてくると運転するにも余裕が生まれてきます。
余裕が生まれてくると、
今まで以上に見える風景だとか
感じる風の心地よさが実感できます。
近年は若者のバイク離れが懸念されている、
なんてネットの記事をよく見たりもしますが、
バイクのすばらしさ、楽しさをもっともっと多くの
人達に知ってもらいたいです。
46歳にもなる私がこんなにも夢中になれるのですから・・・
何とか暗くなる前に本日の宿に到着です。
おお~、なかなか素敵な旅館でしたね。
お一人様で泊まるのがなんか申し訳ないくらいでした

オートバイなので冷えた体を温めるべく、
直ぐに温泉へ直行します

この旅館には大浴場の他に、
個室風呂がいくつかあり、一人でゆったりと
温泉につかる事ができます。
まずは美泥の湯で、
ここまでの道中で冷えた体を温めます。
泥の湯というだけあってジャリジャリしていて、
それでいてヌルヌル感があって、
とても気持ちのいい湯でした

結局全ての個室風呂に入りましたが、
美泥の湯が一番お勧めです

そして夕食は大広間での食事となります。
一人なので部屋食の宿にしておけば良かったかな

料理はとても美味しかったんですよ。
日本酒なんか飲んだりしてとても満足しました・・・・
でも・・・・・・
でも・・・・・・・
ボッチ感はんぱね~ス

周りはすべてご夫婦やらグループばかり・・・・
俺だけ一人や~ん・・・・・



周りの視線がものすごく痛いです・・・・

でもそこはソロキャンプで鍛えられている
ボッチ根性でなんとか乗り切りました(笑)
(今度は部屋食の宿ににしよう・・・・)

・・・と、固く心に誓った夜なのであった・・・・・・

畳敷きの浴場。
新鮮でした。
今の寒い時季はやはり温泉旅館が最高ですね。
(くどいようですが部屋食なら・・・)

何度も何度も温泉に浸かれるこの贅沢さはたまらんですわ

おいしい朝食食べてからのんびり帰路に着きました。
ビーフラインや霞ヶ浦に立ち寄り、帰りの
ツーリングを満喫する事が出来ました。
初めての一人温泉旅館泊ツーリング。
いい経験でした

また是非行きたいと思います。
それではまた
