2017年05月31日
超~気持ちイイ~!
2017/5/30
すつかり緑が眩しい季節になりました。
賑やかな都会を離れ、体全体で緑を感じる為に
久し振りに大好きな日光に出撃してきました。
いろは坂からはエアコンを止め、
車窓を全開で進みます。
「超~気持ちイイ~」
どこかで聞いたセリフだが、
キラキラと眩しい緑の木々と、日光の涼しい風が
とにかく最高でした

今回訪れたのは日光湯本キャンプ場。
初訪問になります。
ミーハーなもので、いつも日光と言えば
菖蒲ヶ浜にお世話になってばかりでしてたが、
混雑する時季になる前に一度訪問してみたいと
前々から思っていましたので、
お天気のいい今回訪問してみる事にしました。
初訪問しての第一印象・・・・・・・・
ええやん・・・・・・・

先客のテントが2組張ってあったが、
私は事前にチェックしてあった目的の場所へ。
これですわ~、このロケーションでキャンプ
したくてここに来たんです。
雄大な男体山と湯ノ湖のコラボレーション。
そこそこな急勾配と駐車場からの距離ではありますが、
前回の一ノ瀬高原に比べれば、屁のカッパですわ!

と、言いながらも汗だくになっていますが、

乾杯といきましょう。
お天気と、空いている時限定かもしれませんが
ここ最高ですね。
静かで、涼しく、緑に囲まれ、見晴らしも良くて、
近くに温泉もある!
今回も”来て良かったな・・・”と、しみじみ思います。

しばしマッタりした後は、湯ノ湖にお散歩へ。
いや~気持ちのいい散策でした。
身体中に自然のパワーがみなぎってきました

サイトに戻り、日が暮れて来た頃に焚火開始します。
しばらくしたらこれも楽しみにしていた、
温泉に向かいます。
貸し切り状態だったのでパシャリ。
白濁湯で少し滑りのあるいいお湯でした。
極楽、極楽

再びサイトに戻り、すっかり暗くなっていた中
焚火を再び開始します。
ではでは夕食の準備をしていきます。
本日のディナーは
鶏としめじのクリーム煮アスパラ添えです。
美味しかったな~

夕食後に静かに飲んでいると、
私のサイトの横を突然鹿の群れが走り抜けて
いきました

いきなりの事だったので、少しビビりました

まあ、それ以外は綺麗な星空を見ながら
至福の時間を過ごし、寝床に付きました

翌朝、サイトの横を通るハイカーの足音でお目覚め。
少し雲が多めだが、まずまずのお天気。
ではでは朝食をいただきましょう。
お茶漬けと玉子焼きです。
その後はコーヒー飲んでマッタりしながら
9時頃に撤収しました。
今回はとにかく気持ちのいいキャンプでした。
いい時季なんでしょうね。
やっぱりソロキャンプは楽しいです。

次の出撃までのパワーを十分充電できました。
これで明日からの仕事にも精を出す事ができます。

以上、「超気持ちイイ」出撃でした

それでは、また
