2017年04月16日
初春の四尾連湖
2017/4/5
・・・パソコンの調子が悪くなり、遂に起動できなくなった

パソコンが使えないと、色々不便っス・・・・・

と、いう訳で新しいパソコンを購入する事になったのだが、
どんなやつを買うかで結講悩んでしまい、
購入が遅れてしまった為ブログの更新も遅れてしまいました。
少し前の出撃になりますが、
四尾連湖 水明荘へ出撃してまいりました。
相変わらずイイ雰囲気出してます

当然のことながらまだこの時は、四尾連湖には桜の
開花の様子は見受けられませんでした。
しかし麓の町では7~8分咲きの綺麗な桜が並んで
いました。
私は今年も例年通り、都内の桜の名所でお花見に精
を出しています

今年も桜を見ながら旨い酒が飲める・・・・・
当たり前であって、実は当たり前ではない事。
何でもない日常の一つ一つが今は有難く感じます。
来年も綺麗な桜の下で、旨い酒が飲めますように・・・

今回は杉の木サイトにステイシーを。
ではでは、お疲れ様です

ここは本当に下界の雑音が聞こえず、静かで
心が落ち着きますね。
小鳥たちの鳴き声にとても癒された気持ちになります。
私の大好きな冬シーズンも終わりを告げ
春本番となりましたが、桜が咲き、緑があふれ、
色とりどりの花が咲くこの”春”という季節もまた
大好きな季節ではあります。
職場でも新しい顔が増え、新年度を迎え色々忙しい
毎日になっております。
私にも新社会人となった日がありました。
あの頃の希望に満ちた気持ち。
待ち受けているであろう困難や挫折に立ち向かう勇気。
毎年新入社員達を迎えるたびに、
忘れかけていたあの頃の思いがよみがえります。
頑張れ若人よ! 君たちの未来は無限の可能性を秘めている。
恥ずかしいので言葉には出しませんが、
心の中でそっといつもエールを送っています

あの頃はピチピチの新社会人だった私も、
今では白髪も増え、腰痛も抱えるいいオッサンに
なってしまいました

しかし私はまだまだこれからの人生に夢も希望も
持っています。
まだまだ若い者には負けませんよ~

仕事もプライベートも楽しんで生きていきたいですね。
日も暮れて来たところで夕食の支度を進めていきます。
本日は簡単トマトパッツァをいただきます。
簡単でメチャ旨です

本当に、本当に静かな四尾連湖の夜は、
私にやすらぎを与えてくれて、気持ち良く眠る事が
できました。
翌朝はとてもいいお天気。
それでは朝食の準備をしていきましょう。
昨夜のトマトパッツァの残りを使ったリゾットと、
これまた残りの食材を使ったサラダをいただきます。
美味しくいただきました

お花見キャンプとはいきませんでしたが、
四尾連湖、素晴らしいポテンシャルを有しています。
また是非訪問させていただきます。
それでは皆さん、新年度のスタートです。
はりきって行きましょう!
それではまた
