ナチュログ管理画面 その他 その他 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
馬太郎
東京在住、北海道出身です。
数年前にソロキャンプなるものの
存在を知り、今では恐らく人生で
一番の趣味となっています。
どこかでお会いした際は、
よろしくです。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月22日

春のキャンプ

2015/3/21


春分の日の土曜日、近くて便利な森まきへ

行ってきました。


しかし、私ナメてました汗

3連休じゃあるまいし、まぁ、近い森まきならと・・・・

通常1時間もかからないで着くところを、

渋滞で2時間半かかりましたタラ~

途中でトイレに行きたくなり、

膀胱が破裂するんじゃないかというくらい、

我慢しました(笑)








場内はそこそこ入っている感じです。

暖かくなって、だいぶキャンパーが増えて

きました。


先月の初め位に来た時より、芝も青々としてます。

 本当に春になったんですね~。



いつものように、隅っこに張るソロキャンパー(笑)

この日はエリクサー2をチョイス。




今回はフジカの出番は無い様なので、

今年初使用です。



渋滞のせいでだいぶ遅れましたが、

とりあえず乾杯です。ニコニコ

この日はやたらとスノピのテントが多く、

オシャレキャンパーがたくさんいました。




夏の緑軍団とは一味違います(笑)




時々ポツポツと雨が落ちてきますが、暖かく過ごしやすい

陽気です。


暗くなり、焚火開始です。




焚火を楽しみながら、夕食の準備を始めます。


本日のディナーはナポリタンとラムチョップです。




私、いわゆる道産子でして、幼少の頃からジンギスカンは

食べ慣れています。 しかし今回、ラムチョップなるものを

始めて食しました。


旨いです!

同じ羊肉でも、ジンギスカンとはまた違った

美味しさがあります。

世の中には、まだまだ知らないたくさんの

美味しい物があるんですね(笑)



夜は11時位まで焚火を楽しみ、その後シュラフに入り

爆睡モード突入です。


朝7時起床、いい天気です。


気持ちのイイ天気の下、朝ご飯の準備。


アジの開きと、卵焼き。

まぁ、いつもと変わりばえしないメニューです(笑)


朝食後しばしマッタリします。


凧上げする子供や、


ドックランで遊ぶ犬。

皆それぞれ春の陽気キャンプを

楽しんでおられました。


桜の開花もすぐそこまで来ているようです。



今回も気持ちのいいソロキャンプを満喫してきました。

それではまたテヘッ


  続きを読む


Posted by 馬太郎 at 17:17Comments(8)森の牧場