やはり、ソロの聖地?です。

馬太郎

2016年04月26日 17:40

2016/4/23



ソロオンリーの孤独なソロキャンパー。


・・・私のことですが、なにか?





いやいや、私のようなへタレキャンパーは

間違っても出撃しない”GW"というものが

迫ってきております。



ソロキャンパーには、肩身の狭い時ですな



私のようなチキンハートキャンパーは、

とてもあの激混みの中で張る勇気は

ございません・・・・



まあ、世の中には強者もいるんでしょうが・・



私もGWは色々予定もありますし、

始まる前に出撃してまいりました。






今回は新戸キャンプ場さんにお世話になります。





お昼前に着いたが、相変わらずいい具合に

空いてます





対岸のキャンプ場は、相変わらずの盛況の
ようです。




春の陽気の中、設営完了させたら
やることは一つです



乾杯~! 
お仕事、その他色々頑張った自分、お疲れ!

では飲んだくれましょうかね~(笑)




途中寄ってきたスーパーで、安く売っていた
サザエとホタテをGET

旨そうっス







いいお天気でポカポカ陽気でした。

気持ちイイ~



ゆっくり飲みながら夕食の準備を。



今夜は豚の角煮(コーラ煮)をいただきます。


初めてコーラを入れた時は、本当に大丈夫かいな?
と思ったもんですが、おいしくできるんですよね~。

初めて作った人の、
コーラで煮てみようと思った、その発想が凄いですよね。



それと中華丼の仕込みも。





すっかり暗くなったので、夕食を頂きましょう。



中華丼と角煮、おいしくできました。














夜も更けてきた頃、雨がポツポツと・・・・・


今日の新戸キャンプ場は約12~13組くらいの入り。

そのうちグルキャンは恐らく2~3組。

相変わらずの恐ろしいくらいのソロ率です(笑)


私のお隣は3人くらいのグルキャンでしたが、

マナーが良く、静かに夜を過ごせました





翌朝も弱い雨がシトシトと・・・・





ではでは、コーヒーと朝食の用意を。






角煮の残りと、ニラ玉を頂きます。
(少し焦げましたが・・・)







相変わらず、ソロにやさしいキャンプ場でした(笑)

また来たいと思います。



では、また




あなたにおススメの記事
関連記事