夏のオアシス

馬太郎

2015年08月04日 17:36

2015/8/3


「今年は冷夏になるかもしれません」・・・

とか言ってた奴、出てこんか~い


と、八つ当たりしたくなるような猛暑が続いて

います。


そろそろ早めに夏休みを取っている方も

いるようですね。


私はまだ夏休みという訳ではないのですが、

休みをもらい出撃してきました。



中央道を進みます。


う~ん、気持ちのイイ道だ


峠を進むと~


はい、到着~。

コンクリートジャングルから、避暑地へ

逃げ込みました(笑)




さすがに1200M越えの標高です、気持ちがいい。

下界の暑さが嘘のようです。

受付のおばちゃんが、「今日は空いてるよ~」

と言うだけあって、この時期にしてはガラガラ。

オートサイトはよく見ていないけど。



色々散策して、池の隅に決定。


今回は小川張りで。



狭いスペースにムササビはちと辛いので、

小さいタープがほしかった。

色々物色していたところ、いいのを見つけて

ポチッちゃいました(苦笑)


こんなメーカーです。

エリクサーの色と合うのがポイント高し!


こ~んな風景を眺めながら、


乾杯です。

涼しいとは言っても荷物運ぶのと設営で、

汗ダクなのでメチャメチャうまいです(笑)




天気にも恵まれ、とにかく気持ちがいい。

いつもそうだが、来て良かったな~と

しみじみ思う。

自然は私のようなチッポケな人間でも

ちゃんと癒してくれる。

ただただ、自然に感謝である。


夕方ポツポツと雨が降ったがすぐにやんだ。



ゆっくり飲みながら夕食の準備を進める。


暗くなってから分りずらいが蛍の来客が・・・

たくさんはいなかったが、数匹確認できた。


こんな来客もありました(笑)


夕食は中華にしました。




なにがおいしいって、冷やしトマトが一番

おいしかったです(爆)

ただ切っただけの・・・・



少し肌寒く感じる夜を、静かに過ごしました。



鳥の声を聞きながら目覚める贅沢な瞬間。


何度も言うが、本当に気持ちがいい。


朝食は冷凍チキンライスに卵を乗せただけの、

なんちゃってインチキオムライスです(笑)


四十半ばのいいオッサンがオムライス・・・・・

オムライスって、女子供が食うもんだ!と言う

声が聞こえてきそうですが・・・・・(汗)

簡単お手軽なものですから・・・スミマセン


滞在していた方のほとんどが連泊なんですかね。

帰り支度しているのは私だけだったような・・・

羨ましいですな~


帰りはここに寄ってさっぱりして、



そば食べて帰ってきました。


今月の出撃は多分これでおしまい。

お盆等は色々予定があり無理っぽい。


これから夏休みキャンプをされる方々の

楽しいキャンプと、道中の安全を願っております。


それではまた




あなたにおススメの記事
関連記事