ネコ型ザク?来襲!

馬太郎

2015年03月04日 19:22

2015/3/3


久々の平日休みが取れたので.....

もちろん出撃してきました。


久しぶりの青野原オートキャンプ場。

冬期はあの坂が怖くて敬遠しています。

(なにぶんノーマルタイヤなもので)


無料期間も終わり・・・・と、思ったら3月6日までは

無料との事 ラッキーでした(笑)



夜からは雨という予報なので、タープを張りました。





桜の木も後一ヶ月程という所でしょううか?

開花が楽しみです。

この日は完ソロかと思いきや、他に3組程おりました。


お昼位に到着し、設営後さっそく乾杯!


FM79.5の「ゴゴモンズ」を聞きながら、

一人ゲラゲラ笑いながら飲んでました。

三遊亭鬼丸、おもしろいです。お勧めです。(笑)





日が暮れ始めた頃、焚火開始です。

静かな時間が、川の流れと共にゆっくりと流れます。

ソロキャンプを始めた頃は、川の流れる音に慣れなくて

少し耳触りに感じたものだった。

今ではとても心地良く感じるのだから、私も少しは

キャンパーらしくなってきたと言う事でしょうか・・・(笑)





焚火を楽しみ、その後幕内にこもります。

中はフジカでぬくぬくです。





本日の夕食は、肉じゃがとカレイの煮付けです。

大変おいしく出来たのですが、肉じゃがに

玉ネギを入れ忘れたのは秘密にしておこう(笑)



この日はひな祭り。 桜餅なんぞを買ってみました。

水着を着けたオッOイに見えるのは、私だけでしょうか?(笑)

下ネタでスミマセン・・・

そんなバカな事を考えてる時、奴はやって来ました。

「ニャ~、ニャ~」 テントの外から何やら聞こえてきます・・・



「奴だ、奴が来たんだ!!」 by アムロ

テントのすぐ前に2機の"ザク”が来襲しました!

狙いはカレイの煮付けか?あれはおいしい。

「オヤジが夢中になるはずだ!」 by アムロ

しかし敵はたったの2機。

これでもくらえ!とばかりにカレイを少し投げ与えます。



すると、なんと敵は5機もいました。

量産型ザクのようです。(笑)





慣れなれしく近かずいてくるので、頭をなでようとしたら

ネコパンチくらいそうになりました。

「オヤジにも殴られた事ないのに~」 by アムロ

まぁ、殴られてませんが・・・(笑)

エサを与えてはいけないのでしょうから、

最初の1回だけでやめておきました。

期待させてもあれなので、入り口を閉めて放置しました。





まぁ、私はガンダム世代なもので・・・・

オタクではありませんが。



夜中くらいから、雨が激しく降り続けます。

決局、朝まで降り続きました。


目覚めた頃には雨もやみ、太陽が顔を見せてました。





朝食を頂き、コーヒー飲んでマッタリタイム。




お天気がいいので天日干し




無事、乾燥徹収できました。

この日はとても暖かく、気持ちのいい1日でした。

春だね~

それでは、また!




あなたにおススメの記事
関連記事